Explorer27681577735
素晴らしい体験ができました!
5/5 • 2025/5/2 初めてクラブメッドに行きました。GOもお客さんも海外の方が多いと聞いていたので行く前は少し不安でしたが、英語が苦手な私でも何とかなりました! 日本人GOも日本語が話せる外国人GOもいたし、あまり日本語の話せないGOとも片言の英語でコミニュケーションがとれて、海外旅行に行ったようでそれはそれで楽しかったです!
海も美しくビーチでのシュノーケルでも十分じゃないかと思っていましたが、ボートトリップは参加した方がいいです。美しい魚や美しい珊瑚が見られました。 夜のショーも素晴らしかったです。本格的なサーカス、ミュージックショーも面白おかしく最高でした。
OGは皆明るく親切でした。テニスのジョシのレッスンも楽しかったし、アーチェリーのショウヘイ、レセプションのマリナ、ミユ、バーのラン(名前間違ってたらごめんなさい)その他たくさんのGOとのお話しや食事もとても楽しかったです。
食事も色んな国のお料理があり、毎回食べ過ぎました。特にパンが私の好みでおいしかったです。デザートもドリンクも種類もたくさんあって最高でした。
部屋にヤモリがいましたが可愛かったので気になりませんでした。 またしっかり働いて時間とお金ができたらまた行きたいと思います。
トリップアドバイザーで見る
Nozomi H
クラブメッドのファンになりました!
5/5 • 2025/4/28 今年のお正月休みに、ずっと気になっていたクラブメッド石垣に家族で行きました。 4歳の息子は朝から夕方まで毎日キッズクラブに行き、大好きなスタッフの皆さんとたくさん遊んで、またすぐに行きたいと帰ってからも言い続けておりました。 私もつたない英語でですが、たくさんの素晴らしいサービスをしてくださるスタッフの皆さんとコミュニケーションを取りながら、皆さんのファンになりました。
その時に滞在されていたお友達もたくさんできて、全方位で素晴らしい体験ができました。
実は10月にも再訪を計画しておりまして、また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
Thank you, Mr/Ms.Sigit,Jupe,Sayo,Suzuka,Alicia,Wayne,Jeanette!See you soon at this Autumn!
トリップアドバイザーで見る
midorig2015
行くたびに好きになる
5/5 • 2025/4/27 コロナ禍で海外に行く事が難しくなってから、クラブメッドに来るようになりました。外国人の夫にとって、日本にいながらも、英語で会話できる場所はとても助かったみたいです。以来、夫のお誕生日はクラブメッドでする事が恒例となり、今年もGOのみなさん、その他滞在中の方々、たくさんの人にお祝いしていただきました!旅行に来る前から相談にのってくださった、NANAKOさん。細かな配慮を滞在中ずっとしてくださった、NATALIAさん、MARINAさん。お誕生日当日も盛り上げてくださった、SAYAさん、RURIさん。サーカスの演技を華麗にしていたいSAYAさんと、一緒に食事をできた事は、孫達はとっても嬉しかったみたいです♡ ************* YUUHIさん、BRUCEさん、GARYさん、WHALEさん、JAKEさん、 LAYLAさん、SAYOさん⭐︎KARENさん、 JESUSさん⭐︎ レストランのMOMOさん、HUGOさん、CHACHRISTさん⭐︎ 滞在中、何回も笑顔と声をかけてくださって嬉しかったです!また、ぜひお会いしたいです! ************ 今回の滞在中、環境を考えるイベントに参加しました。海岸のゴミを拾うイベントでしたが、このイベントに参加して本当に良かったと思います。何より、GO.GMみんなで汗だくで海岸をきれいにでき、一体感が半端なく、めちゃくちゃ気持ち良かったです! ただ何かをしてもらうだけのホテルではなく、一緒に何かができるって、数少ないと思います!
行く回数を重ねるたびにますます好きになるクラブメッドをたくさんの人に知ってもらいたいと思います♡
トリップアドバイザーで見る
Freedom15492773260
また行きたい
5/5 • 2025/4/25 みんなフレンドリーで毎日楽しかったです マリナちゃんともあいたい
海も綺麗でしたまた絶対に行きたい
その時はよろしくお願いします
トリップアドバイザーで見る 子どもの春休み期間に2回目の滞在。昨年あまりに楽しくて「家に帰りたくない病」にかかったので、1泊増やして今年は6泊! しかーし、初日から4日間ずっと雨。しかも肌寒い!長袖の上着を1枚しか持ってきていなかったのを後悔しつつ、屋内のアクティビティ(卓球・スカッシュ・バドミントン・三線レッスン・沖縄ダンスレッスン等)や、シアターでのカードゲーム大会を楽しみながら”頑張ってお腹を空かせる”毎日を過ごす。 …と言うのも、ここでの食事は3食ブッフェスタイルながら、昼夜のメインディッシュは毎日異なる内容の各国料理が並び、定番のご飯・パン・パスタ・ピザ・麺類などが用意されているのでみんな必ず好物がある(と思う)。 ランチタイムからはレストランでビールも飲める。もう、、、最高じゃないか!(ちなみにバーだと朝から飲めるらしい)
日本や海外から来ている家族とも「どちらからお越しですか?」「滞在はいつまでですか?」「去年もいらっしゃってましたよね?」と自然に会話が始まり、ペアを組んでスポーツをしたり一緒にレストランで食事を楽しんだり、いつの間にか子どもも大人も旧知の仲のようになれるのも嬉しい。 しかも、GOがとてもフレンドリーに接してくれるので、英語・フランス語・日本語でたくさんおしゃべりしながら、時にはGOと一緒にご飯を食べたりお酒を飲んだり(←そんなこと、他の滞在先では出来ないよね!)いわゆる「お客様」として丁重におもてなしされると言うよりは、数年来の友人家族を迎え入れるかのような距離感で、日本にいながら海外旅行気分を味わえるのもクラブメッドならでは。 普段はどちらかと言うと人見知りな私も、クラブメッドではあちこちに楽しいことが散りばめられているのでついつい積極的に関わりたくなってしまうのが不思議。おかげで日本や海外からのファミリーと色々なお話をすることが出来るので、毎日がとても刺激的。
GOでは特に、細やかな気配り&高いコミュニケーション能力に加えて仕事の速さが際立つMarinaに感謝!彼女のおかげで、昨年以上にたくさんのGOと出会うことが出来たので、連日の雨にもかかわらず楽しく過ごせました。本当にありがとう! Marina、Junivan、Bruce、たくさんおしゃべりできて楽しかった!暖かいお見送りをしてくれてありがとう。 さらにRizam、Josh、Alex、Yuuhi、Sogo、Wind、Ryo、Shohei、そしてレストランのSelim、Hugo、Aya、Benz、あなた方のおかげで私たちの滞在はとても心地良いものとなりました。ありがとう!(お名前の綴りが間違ってたらごめんなさい!) 支配人のMore、あなたとお話しできて光栄です。すでにご存知だと思いますが、彼らの存在はクラブメッドカビラの宝です。これからも大事にしてください。
クラブメッド石垣島は、育児・家事・仕事(大人)や、学校の勉強・習い事(子ども)を1年間頑張って、そのご褒美にバカンス行くぞー!という気分にさせられる場所。そして、ここを訪れる人たちやGOたちのこれからが幸せな毎日であって欲しいなぁと願う気持ちになる場所。 行こうかどうか迷っている人は、まず1度は行ってみることを強くオススメします!
ーーーーー ・その他の嬉しい点 ①手首に付けるバッジがルームキーになるので、鍵を持ち運ぶためにポケットのある服を着たりバッグを持ったりする必要が無い。部屋にキーを置いてドアを閉めてしまうリスクが皆無で、とってもストレスフリー。 ②オールインクルーシブなので、食事やアクティビティのたびに会計をする必要がなくて本当に気が楽 ③晴れなら晴れ、雨なら雨で様々なアクティビティが楽しめる(晴れてたら一層楽しめるけど、天気はこちらの都合で選べない…)。クラブメッドの敷地から1歩も外に出なくても6泊があっという間。 ④子どももバーカウンターで飲み物やかき氷を注文できるので、ちょっとした大人気分が味わえる ⑤コインランドリーがあるので荷物が少なく済む ⑥キッズクラブに子どもが行っている間、大人は自分の時間を存分に楽しめる。子どももお友達が出来て嬉しそう(ただ、キッズクラブに行くかどうかはその子の性格にもよる)
・改善してくれると嬉しい点 ①スポーツアクティビティの予約方法 前日の夕方、晩ご飯を食べに行きたい子どもを待たせ、早くビールを飲みたい気持ちをこらえ、予約開始時刻よりずっと前からシアターに長蛇の列を作り、待った挙句すぐさま定員に達して予約出来ず、というのは辛すぎる。抽選ではダメでしょうか?それぞれの定員についての情報(マウンテンバイク◯台など)も事前に周知して欲しい。 ②レストランで盛り付け例を一皿作って置いていて欲しい(確か去年は一皿盛り付けて置いてあったような)。フードロスが心配なら写真でも良いので。一皿の目安が知れるので、多め少なめ等の注文がしやすいと思う。どこの国の料理なのか知ると楽しいので料理名の横に国旗を載せたり、辛い料理には唐辛子マークを付けたりしても良いかと。 ③GOのネームタグに話す言語の国旗を貼っててくれると話しやすいかも。すれ違いながら「Good morning!」と言ったと同時に、相手から「おはようございますー!」と言われるとちょっと照れくさい。 ④部屋のwifiが弱い
トリップアドバイザーで見る